みんとん部!

平成元年生まれ中心の都内バドミントンサークル「みんとん部」の活動をベースに「バドをより楽しむヒント」を紹介していきます!

【活動報告 第86回】 港区の体育館 〜U2がいっぱい〜

【活動報告】
場所  ;港区の体育館
日時  ;2019/4/13 午後
会費  ;800円

参加者 :27名

 

▼概要 
4時間・3面・27名というここ最近ではタフな練習でした。
かつ、初参加者が9名!参加者の3分の1だよ1/3!多い!
勝ち上がりダブルス2.0も実験的に実施。課題が見えてきましたねぇ〜。

f:id:suwamika:20190414090753j:plain

(人がワラワラいます)


人が多いので、基礎打ちは2部制で行いました。

初心者講習

その裏で初心者講習会を実施しました。
基礎打ちの時間が2倍なので、ダブルスのルール・動き方の考え方まで教えることができました!

f:id:suwamika:20190414091232j:plain

(初心者講習会)


▼勝ち上がりシングルス 
その後は、3ミスダブルスを挟みながら勝ち上がりシングルスを実施。すげー疲れた

f:id:suwamika:20190414091315j:plain

(勝ち上がりシングルス)

▼勝ち上がりダブルス2.0
そして、「勝ち上がりダブルス2.0」をやってみました。
いつもの勝ち上がりダブルスでは「ミスの回数を数える」ので「ミスしない意識」が中心にあります。そこに少し変化をもたせたいのがこの2.0です。
ルールはこんな感じ。

f:id:suwamika:20190414090911p:plain

(勝ち上がりダブルス2.0のルール)

3点マッチのダブルスをぐるぐる回して勝ち点を数える感じ。
ぐるぐる回す際にはアプリを活用する。

「勝ちに行く」ことを意識してもらい、自分のミスが仲間にも影響を与えるのでメンタル面も強化できる練習にしたいと思います。

課題としては

・1コート1台アプリがいる
・アプリの事前準備が手間
・コート入れ替わり時の登録し直しが手間(特に中位コートは入れ替わりが多い)
・狙いを浮き彫りにする動機付けが弱い
などが挙げられます。PDCA回して改善していく必要がありそう。

f:id:suwamika:20190414090955j:plain

(ipadで試合を管理)



▼試合 
そのあと、試合をしました。

 

▼打ち上げ 
練習後は、居酒屋へ。後半、女子会になっていましたね〜。ええ。

f:id:suwamika:20190414091042j:plain

(打ち上げの様子)